今日は可児へサンコウチョウを撮影に出かけました。
何と、1日前に巣立ってしまったと現地の方にお聞きしてガックシ。
親がウロウロはしているが、すぐに飛び去ってしまいなかなか撮影でき無い。
一度明るい所に出てきた写真。
といっても暗いので、ノイズが酷い。餌をくわえているので、雛に与えるのかな?

暗いよ~。

と、思ったらメス登場!

飛び立っちゃった。

メスを目で追ってたら、ん?何だか小さい鳥が横に。
おおお!!雛が居た~。
この見詰め合う2匹、かわいい~!!

一人残されこの表情。たまらない。

と、また親が。

お父さん、餌を持ってウロウロしてます。

おっ、雛発見!!まずは、2匹確認。

正面から、何だか可愛い。

雛にあげる~って。

口いっぱい。

モグモグ。満足かな?

まだ欲しい?

と、思ったら、お母さんが。

何だか羽ばたいてました。

お母さんきて、餌を突っ込む。

ぐい。

お父さんも頑張る。

早く食べて~って。

こっちにも~


尾羽がしっかり写ってていい感じ。

尾羽がピヨン。

尾羽がパサ。

気づきました?
3羽になってます。

皆欲しい!!

お父さんも。

尾羽がビユーン。

餌を突っ込む。

真ん中の子にも

色のついてる蝶だ~。

お父さんと3羽

動画も少しだけ。D300sなので、画質は悪いんですが。
同じような写真がいっぱいになってきた。

餌ほしーーー

1羽上に移動。
この後、ぽつぽつと皆どび立ってしまいました。
